私のダイエットにアップルサイダービネガーは効果あるのか


アップルサイダービネガーって何?
りんご酢のことなんですが、普通にスーパーで売っているりんご酢とはちょっと違い、マザーという酢酸菌を混ぜて熟成させたリンゴ酢です。スーパーで売っているリンゴ酢と違って無濾過、非加熱であるのがポイントです。最近はダイエットにも効果的とアップルサイダービネガーが注目され始めています。ということで私もダイエットを始めたタイミングで毎日アップルサイダービネガーを飲み続けています。
私がファスティングをやらない理由についての記事をご覧になりたい方はこちらを↓
アップルサイダービネガーの効果は?
思えばアップルサイダービネガーを飲み始めてほぼ5か月、食事制限や運動とともにいろいろな体によさそうなことを取り入れてやっている一環として私は採用したかんじです。友人が続けて飲んでいたり、ネットでも流行っているということは絶対いいに違いない!と思うのですが、飲んでる当の本人が具体的にどんな効果があるかはわかっていない状態だったので今回調べてみましたよ!
酢全般、高血圧に効果的
これはテレビ番組やなんかでよく聞いていたので知っていました。酢に含まれる酢酸が血圧を下げる作用があるんだとか。あとは、酢を調味料として使うことで塩分が控えめになることで、塩分過剰摂取が抑えられることもあるようですよ。私の場合ですが、アップルサイダービネガーに関してはそのまま水や炭酸水で割って飲むので味付けとして使うことは少ないかもしれないですね。
血糖値の上昇を抑える
お酢を食事と一緒に取ると、炭水化物の吸収をゆるやかにするので血糖値の上昇が抑えられるようです。ということなので、私は食事の序盤くらいでアップルサイダービネガーを希釈したものを飲むようにしています。
筋肉疲労をやわらげる
筋トレしている方には朗報ですね。酢にはクエン酸が含まれるので筋トレした後の筋肉疲労を和らげてくれます。
腸内環境を整える
他の酢と違い、アップルサイダービネガーは非加熱なので酵素や乳酸菌がそのままなので腸内環境も整えてくれるそうです。普通のりんご酢などは加熱されているのでそういった酵素や乳酸菌は残っていないものが多いようですよ。
アップルサイダービネガーはどこで買えるの?
アップルサイダービネガーは私はその辺のスーパーでは見かけたことないんだよね
じゃあ、どこで買うのか、ということですが私が調べて買える場所、方法をお見せしますね!
コストコのアップルサイダービネガー
こちらがほとんどの方の入手しているのではないかと思います。
だって、
3本入って、たったの¥1298
ですもの!
だけど、実は私はこちら飲んだことありませーん!友人やらなんやらからコストコが一番安いよねーと聞いてはいましたがコストコ会員カード持ってないのであんま行かないのでね。もうすぐ免許も取れるから積極的にコストコ行こうと思っていますよ。私が知っている限りこちらの3本入りが一番安いです。
カークランドシグネチャー オーガニック アップルサイダー酢 946ml x 3本
私はiherbで買ってます
私が買っているのはこちらですよー!
Dynamic Health Laboratories, 酢母配合オーガニック生アップルサイダービネガー、473ml(16液量オンス)
こちらのamazonなのでちょっと高額になっているけど、いつもiherbで500円ちょっとで買えてたような...
iherbでは他にもいろんな種類があるので見てみるとよいですよね。
他ネットで買えるもの
他にもいろいろありますよね。有名なところはこちらでしょうか。
Bragg オーガニック アップルサイダービネガー 【日本正規品】りんご酢 946ml 酢酸菌 にごり酢

こちらのイタリア産りんご使用のものも個人的にちょっと気になります。
イタリア産 有機にごり リンゴ酢 900g(900ml)| 無添加・無ろ過・発酵助剤不使用 -かわしま屋-_t1
アップルサイダービネガーの飲み方
私が飲んでいるiherbで購入するアップルサイダービネガーのお味ですが、
ちょっとクセがありますよね。特に匂い。
独特の発酵臭はあるから、普通にミツカンの300円くらいのリンゴ酢の方が正直飲みやすいです。なので飲み方は絶対ストレートはおすすめしません。
水で希薄
こちらが私のアップルサイダービネガーの飲み方になります。本当は他のもので割りたいんですが、めんどくさがりなので大さじ2杯くらいをテキトーな水の量で薄めてわりと一気にかっこみます。これから紹介する飲み方の中では一番イケてないですが手っ取り早いので慣れました。
はちみつを入れて
はちみつを入れて水割りにして飲むと一気に飲みやすくなります。どうせ健康的なものを摂取するのであれば同じiherbで購入できるオーガニックハニーなどを合わせるといいですよね!はちみつはカロリーがあるのでくれぐれも入れすぎにはご注意を!
ソーダ割
この飲み方が本当は一番好きです!炭酸水ってほんと万能ですよねえ。飲酒欲求があるときはとりあえず炭酸飲んどけっていうくらいですから。食事と一緒に飲むと炭酸水でお腹が満たされるので食べ過ぎも防げますよ!
ヨーグルトに混ぜる
上級者の技ですが(私が勝手に思っています)ヨーグルトに混ぜたらきっと匂いやクセ、酸味が抑えられるのではないでしょうか。私はこの食べ方まだ試してませんが同じ発酵食品どうしあわないこともないのでは?
アップルサイダービネガーの効果は?
5か月毎日ほぼ欠かさず飲んでいますが、5か月で体重は8キロほど減りました。が、食事制限も運動もしているのでそれがすべてアップルサイダービネガーのおかげとは言えません。ただ、補助的役割としてはそこそこ有力であるとは思います。
食事量は減っている
食事制限をするにあたって、もしかすると1日1杯のアップルサイダービネガーの水割りを飲むことで食欲が抑えられている可能性もあるのかな、と思います。
飲酒欲求も減ってる?
特にソーダ割を飲んだりするとですが、「あー、今日疲れたー!ビール飲みたい!」と思う時もとりあえずはアップルビネガーサイダーにしとくと不思議と飲酒欲求が抑えられます。
平日禁酒についての記事はこちらを↓
体重減少効果?
これに関しては先述のように他のこともやってるのでなんとも言えないです。8キロの減量ができたのは確かですがすべてがアップルサイダービネガーのせいではないでしょう。
こんな場合は気を付けて!
アップルサイダービネガーはめちゃくちゃ酸っぱいです。酸が強いので空腹時に飲むと胃が痛くなる時があります。特に希薄しないでストレートでいくと直撃されます。できるだけ胃が空っぽの状態はさけて水やソーダで割ってのむことをおすすめします。あとは、一時期そのまま飲んでたら歯が痛くなる感じがしてたので気を付けましょう。
まとめ
いかがでしたか?アップルサイダービネガー、試してみたいと思いましたか?酢は健康にいいとよく言われていますよね。アップルサイダービネガーは乳酸菌や酵素も含まれるので美容効果もあるみたいですよ。
最後まで私のブログを読んでいただいたことに感謝!